top of page

予防の実践から介助のアドバイスまで行い、

予防医学を広めて健康寿命に寄与したい

みなさま初めまして、あかまつ鍼灸整骨院 院長の赤松祥平です。

私は医療機器会社で10年間勤務したのち、医療福祉の見聞を広げるため

介護福祉士の免許取得後、病院でリハビリ助手として勤務していました。

病院勤務中「身体だけではなく心を痛め症状が悪化」している方が多いことに気が付きました。そこで、心身状態が重症とならぬよう「予防医学」の

必要性を感じたため柔道整復師、鍼灸師の免許を取得。

病院への利用を最小限に、通院が必要な方には「家族、医療、福祉」が

適切に連携できるよう支援しています。

西洋医学を中心とした検査・手技をご指導いただくと同時に「鍼灸による身体と心のケア」を学びその後、2016年6月に当院を開院いたしました。

現在も神戸・京都・和歌山でご活躍中の東洋医学に特化した先生方にご指導いただき、常に最新の施術方法を習得しています。また、関西医療大学の

医学博士と「予防医学」について研究も行っております。

治療は患者さまとの二人三脚。私一人が頑張っても効果は限られます。

予防の大切さを伝え、理解していただき、患者さま自身が前向きに

取り組むことが最大限の効果につながると考えております。

介護福祉士やリハビリ助手の経験を活かし、高齢者の介助やリハビリの必要性、予防医学についてのセミナーなども行っています。患者さまがご自分の体質を知り、日々の積み重ねで予防を実践しないと、健康寿命に関わり、

介助に携わるご家族の健康にも影響を及ぼしてしまいます。

患者さまとコミュニケーションをしっかりとり、

地域のみなさまに頼っていただける治療院を目指しております。

まずはお気軽にご相談ください。

                         院長 赤松祥平

あかまつ鍼灸整骨院 院長 赤松祥平

あかまつ鍼灸整骨院 院長

赤松 祥平 

(あかまつ しょうへい)

  • さえずり

X(旧ツイッター)にて「鍼灸」と「走り方改革」で
学んだことを駆使しての練習やマラソン大会を発
信中です。
2021年はオンラインを含む26のマラソン完走。

​サブ4も達成。
X(旧Twitter) @OmatuSk

© 2025 あかまつ鍼灸整骨院

bottom of page